















©ターナーさん(くらモデル/麻スラブ生地)
¥2,530 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
\蔵造りの町並みをイメージしたターナーさん爆誕/
埼玉県川越市の観光名所「蔵造りの町並み」をイメージしたカラー&蔵の鍵をさり気なく装着した、通称くらターナーさん。「蔵の戸締りはお任せ☆」と言わんばかりの鍵っ子ぶりです。
川越散策のお土産としてはもちろん、©ターナーさんで軽めの川越体験、かつての鍵っ子への憧れの昇華等々、遊び方は無限に広がります。
使用する麻スラブ生地は、太さの異なる糸で織られた表情豊かな生地で、丈夫かつ柔らかな質感です。
また、川越市の観光名所「時の鐘」をイメージした通称かねターナーさんもセットで御買い求め下さいますと、やや深めの旅気分を味わえるかと存じます('(ェ)')ゞ
*写真のターナーさんは撮影用モデルです。お送りするのは同じ素材/カラーで作ったものですが、手作りのため、顔など一点一点異なります。手作り品のよいところと感じてくださいますと嬉しいです。
| about |
©ターナーさんは店主が子供の頃にいつも持っていたお腹のへたったぬいぐるみをモチーフに、試行錯誤を重ねて完成。2009年から販売しています。すべて同じ型紙からつくりますが、使用する布によって随分印象が変わるのが楽しいです。用途は無限大です。手の中でふにゃふにゃと遊ぶことで、ほんのり癒し効果も期待できそうです。あなたのお友達に!お子様のお友達に!出産祝いなど、プレゼントにも最適です!
素材 : 表地/いろいろな布・フェルト 中身/ポリエステル綿・ペレット(ポリエチレン)
サイズ : 全長約210mm ※個体差有
お手入れ : 薄めたおしゃれ着用洗剤で手洗い(やさしく押し洗い)の後陰干しをしてください。
▽©ターナーさんについてもっと詳しく!
https://kalafta.com/products/turner-san/
▽©ターナーさんのinstagram!
https://www.instagram.com/turner.san/
▽©ターナーさんのLINEスタンプもあるヨ!
https://store.line.me/stickershop/author/323390/ja
-
レビュー
(357)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,530 税込
SOLD OUT